2017年06月30日

頭痛がある時は冷やすの?温めるの?

こんばんわ。にこにこ治療院の吉田です。今日は結構な雨でしたね。しかも

蒸し暑い!!!

今月初め頃に、梅雨時期は特に気圧の変動などで頭痛に悩まされる事が

多いので、今月のテーマは頭痛だ!って言っていましたが、今日で6月も

終わりです。

施術をさせてもらう方とは、たくさん話しましたがブログには反映してなかった・・・

そこで頭痛の種類、対処法など、本当にザックリと書いてみますね。

『頭がズキズキ、血管のドクドクに合わせて痛いよ~』
この頭痛は、片頭痛って言います。

詳しく更に分類できますが、とにかく分かりやすくを優先しますね。

この後に出てくる頭痛に関しても、もっと細かく分類できますが今日は無しに。

話しを戻して、ズキズキ痛む頭痛は、頭の血管が拡張して(通常より勢いよく血液
が流れてしまう)

痛みとして現れて、片方だけのが多いが両方ダメな事もあります。

そしてその時の対処法。冷やしましょう!!!

怒りくるってる人を落ち着かせるように、クールダウンが一番です。

次に『頭が締め付けられてるように痛いよ~』
この頭痛は、緊張型頭痛って言います。

現代社会で一番に多いタイプだと思います。一日中パソコンをやる仕事や、
精神的に追い込まれるが何とかしないと・・・。

などの方々は、知らず知らずに筋肉を痛みつけてるんです。

そして、このような方の対処法。温めましょう!!!
マッサージやストレッチ、温泉など・・・。とても効果的だと思います。

他にも様々な頭痛のタイプがありますが、日本人の大多数がこのどちらかが
多いと思います。

上のどちらかなら、命に関わる事は無いとは思いますが。
万が一、今までに味わった事が無いような激しい頭痛。

何かで頭を殴られたような衝撃。時間が経つと共に痛みがが強くなる。

手足がしびれる。呂律が回らない。

そんな事が満々万が一あったら、すぐに救急車を呼んでくださいね。

僕自身、今まで何度も頭痛には苦しめられましたよ。だからこそ、最後の
文章を書かせてもらいました。





頭痛がある時は冷やすの?温めるの?




///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
<妊活・逆子・美容鍼・薄毛予防なら、にこにこ治療院>
-函南町のはり・きゅう・マッサージの治療院です。
 治そうとする「患者さん自身の力」を引き出す
 お手伝いをしています。(出張可)
-営業時間7:30~21:00
-定休日 不定休  ※土日祝日営業
お電話、メールでお気軽にお問い合わせください。
〒419-0114
静岡県田方郡函南町仁田680-3 (駐車場5台)
電話:055-979-7236
メール:hide.kazu.yosida.0429@gmail.com
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
同じカテゴリー(はり・きゅう・マッサージ)の記事画像
夏休み明けのにこにこ治療院
今日の嬉しい話
頑張ってる人を見習わないと!
投球後のアイシングはいらない⁉
疲労回復マッサージで明日もがんばろう!
鍼灸界の元気玉!!!
同じカテゴリー(はり・きゅう・マッサージ)の記事
 夏休み明けのにこにこ治療院 (2017-08-28 18:53)
 今日の嬉しい話 (2017-08-25 23:04)
 頑張ってる人を見習わないと! (2017-08-23 18:46)
 投球後のアイシングはいらない⁉ (2017-08-21 19:13)
 疲労回復マッサージで明日もがんばろう! (2017-08-19 19:20)
 鍼灸界の元気玉!!! (2017-08-17 20:05)

Posted by にこにこ治療院 at 22:59│Comments(0)はり・きゅう・マッサージ
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
頭痛がある時は冷やすの?温めるの?
    コメント(0)