2017年06月29日
中体連を前にしてのケガは恐怖‼
こんばんは。にこにこ治療院の吉田です。今日も蒸し暑くて辛いですよね。
しかも私は、車のエアコンが壊れてて車の移動は地獄です・・・。
所で、先日もブログを上げたんですが、中体連の前になると身体のケアと言うか
今までの無理がたたって、痛みを我慢してやった結果、重症になるケースが
後をたちません・・・。
中学生最後の中体連は、万全な状態で臨みたいですよね!
先日に上げた腰の事ですが、次に多いと感じるのが足の痛み。
正確に言うと、かかとの痛み。運動をする=足を使う。
だから疲労が溜まり、しっかりケアしないと痛みにつながりかねません。
例えば、かかとの痛みは足底筋膜炎(足の裏の骨、筋肉を覆っている膜の炎症)
この場合は、マッサージやストレッチが有効ですよ!
病院や治療院とかに行く時間が無いのであれば、やさしく足の裏をもんであげて
アキレス腱が伸びる状態を30秒くらいキープして、また元に戻す動作を繰り返し
てみてください。
本当は、まず安静が一番ですけどね!
運動をしている時にベストパフォーマンスができるように、日頃から意識するのは
難しいですが、ちょっとの心掛けが大切だと思いますね!

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
<妊活・逆子・美容鍼・薄毛予防なら、にこにこ治療院>
-函南町のはり・きゅう・マッサージの治療院です。
治そうとする「患者さん自身の力」を引き出す
お手伝いをしています。(出張可)
-営業時間7:30~21:00
-定休日 不定休 ※土日祝日営業
お電話、メールでお気軽にお問い合わせください。
〒419-0114
静岡県田方郡函南町仁田680-3 (駐車場5台)
電話:055-979-7236
メール:hide.kazu.yosida.0429@gmail.com
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
<妊活・逆子・美容鍼・薄毛予防なら、にこにこ治療院>
-函南町のはり・きゅう・マッサージの治療院です。
治そうとする「患者さん自身の力」を引き出す
お手伝いをしています。(出張可)
-営業時間7:30~21:00
-定休日 不定休 ※土日祝日営業
お電話、メールでお気軽にお問い合わせください。
〒419-0114
静岡県田方郡函南町仁田680-3 (駐車場5台)
電話:055-979-7236
メール:hide.kazu.yosida.0429@gmail.com
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
Posted by にこにこ治療院 at 20:40│Comments(0)
│はり・きゅう・マッサージ