2017年06月03日
相棒その2
こんにちは!にこにこ治療院の吉田です。今日はお出かけ日和でしたね。
昨日に続き、施術に使う道具を紹介します。
これはお灸をするための物で、木の部分が空洞になってて、そこに棒状に固めた
もぐさを入れて下の金属部分が熱くなる仕組みになっています。
いわゆる温灸器です。
この温灸器は小さな子供からご年配の方まで、幅広く使えて自分の施術には
欠かせないですね。
背中など広い範囲をやりたい時は、二本使ってやったりもします。
自分の子供が小さいころ、お腹が痛い時によく『お灸やって!』と頼まれやってる
最中に寝ちゃった事を思い出します。
お灸にもさまざまありますが、このお灸は本当に気持ちがいいですよ。

///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
<妊活・逆子・美容鍼・薄毛予防なら、にこにこ治療院>
-函南町のはり・きゅう・マッサージの治療院です。
治そうとする「患者さん自身の力」を引き出す
お手伝いをしています。(出張可)
-営業時間7:30~21:00
-定休日 不定休 ※土日祝日営業
お電話、メールでお気軽にお問い合わせください。
〒419-0114
静岡県田方郡函南町仁田680-3 (駐車場5台)
電話:055-979-7236
メール:hide.kazu.yosida.0429@gmail.com
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
<妊活・逆子・美容鍼・薄毛予防なら、にこにこ治療院>
-函南町のはり・きゅう・マッサージの治療院です。
治そうとする「患者さん自身の力」を引き出す
お手伝いをしています。(出張可)
-営業時間7:30~21:00
-定休日 不定休 ※土日祝日営業
お電話、メールでお気軽にお問い合わせください。
〒419-0114
静岡県田方郡函南町仁田680-3 (駐車場5台)
電話:055-979-7236
メール:hide.kazu.yosida.0429@gmail.com
///////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////////
Posted by にこにこ治療院 at 18:05│Comments(0)
│はり・きゅう・マッサージ